2009-03-29
食糧の備蓄
食糧の備蓄については、様々なブログでも言われていますね・・・
スピ系のブログでは神様や、高次元の意識体からのメッセージとして、これから起こる自然災害を生き抜くために・・・
現実路線のブログでも、世界政治の不安定化から輸入の停止、そして・・・
普通の人間の感覚なら『ナニイッテンノ?アタマオカシイヨ』だと思う。
でも現実世界で起こっていることと、精神世界から警告されていることが合致してゆく現状を見たら、起こると確信せずにはいられないです。
日本人が年間消費するお米は、60キロだそうです。それはパンや麺類に押された結果で、お米だけで1年生きるとしたら、ご飯一杯150㌘×3色=450㌘×365日=165キロですね。家は6人家族なので×6だと990キロ・・ほぼ一トンです。
10キロの米袋が100個ですね、金額にすると30万円位(安いものでも)僕の小遣いから備蓄を始めると30ヶ月かかります・・・備蓄が完了する前に死んじゃいますね。
業務用スパゲッティは1000㌘398円(10食分)それが15個パックで5千5百円のを発見!
6人家族がほぼ1ヶ月食いつなげる量!まずはこれから注文しようかなぁ。
今日のお勧めブログは玉蔵先生の『黄金の金玉を知らないか?』です。まだ見てない方は左のリンクからご覧になってみて下さい。
スピ系のブログでは神様や、高次元の意識体からのメッセージとして、これから起こる自然災害を生き抜くために・・・
現実路線のブログでも、世界政治の不安定化から輸入の停止、そして・・・
普通の人間の感覚なら『ナニイッテンノ?アタマオカシイヨ』だと思う。
でも現実世界で起こっていることと、精神世界から警告されていることが合致してゆく現状を見たら、起こると確信せずにはいられないです。
日本人が年間消費するお米は、60キロだそうです。それはパンや麺類に押された結果で、お米だけで1年生きるとしたら、ご飯一杯150㌘×3色=450㌘×365日=165キロですね。家は6人家族なので×6だと990キロ・・ほぼ一トンです。
10キロの米袋が100個ですね、金額にすると30万円位(安いものでも)僕の小遣いから備蓄を始めると30ヶ月かかります・・・備蓄が完了する前に死んじゃいますね。
業務用スパゲッティは1000㌘398円(10食分)それが15個パックで5千5百円のを発見!
6人家族がほぼ1ヶ月食いつなげる量!まずはこれから注文しようかなぁ。
今日のお勧めブログは玉蔵先生の『黄金の金玉を知らないか?』です。まだ見てない方は左のリンクからご覧になってみて下さい。
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © ひっそりと成り行きを見守るブログ All Rights Reserved.