2010-12-09
ボーナス?
ボーナスの話題が、ネットでもテレビでも流れる季節です。
平均七十万円です。去年より上がりました。今年の景気もまぁまぁでしたねぇとかなんとか。
ネットで流れるくらいならまだ許せますが、テレビで流されるとドン引きです。
恥ずかしながら去年は手取りで15万なかったです。
今年はもっとマズイでしょう。
一体全体誰と誰をどれだけ足して、何で割ったらあの数字なんですか?
それとも劣等感を煽りたいのか?
公務員の数字なのかな?
何か世の中狂ってます。
お金が全てでは無いと叫ぶのも、負け犬の遠吠え。
でもせめて、朝ごはんの時にニュースを流さないで下さい。
今日はケイタイからの更新なので、読みにくかったらゴメンなさい。
って誰も読まないか・・・

日記・ブログランキング趣味・個人ランキング
平均七十万円です。去年より上がりました。今年の景気もまぁまぁでしたねぇとかなんとか。
ネットで流れるくらいならまだ許せますが、テレビで流されるとドン引きです。
恥ずかしながら去年は手取りで15万なかったです。
今年はもっとマズイでしょう。
一体全体誰と誰をどれだけ足して、何で割ったらあの数字なんですか?
それとも劣等感を煽りたいのか?
公務員の数字なのかな?
何か世の中狂ってます。
お金が全てでは無いと叫ぶのも、負け犬の遠吠え。
でもせめて、朝ごはんの時にニュースを流さないで下さい。
今日はケイタイからの更新なので、読みにくかったらゴメンなさい。
って誰も読まないか・・・

日記・ブログランキング趣味・個人ランキング
スポンサーサイト
2010-12-02
ふ~っと思い出したトラウマ
ふ~っと思い出したトラウマ
ぼ~っとしておりますと、楽しかったことや、辛かったこと、時には恥ずかしかったことなんかを思い出したりすることがありますよね。
オカルトでも不思議でも何でもない、いつものどーでもいいお話ですが、今生の初めてのトラウマになったと思われることを思い出しましたので、書いておきましょう。
その昔、留萌郡幌糠町という辺鄙な田舎に住んでた時の記憶です。
小学校に上がる前ですから、もう35年位前です(古っ)
近所で新築の家が建つと、なんて言うのでしょうか?上棟式?
とにかく、その家の屋根にそこのお宅の方が登って、お餅やらお菓子やらを撒いてお祝いをするということが、為されておりました。
どんな予告があったかは定かではないのですが、そこに一人出かけて行きました。
うきうきしていたように思います。
そうしてそれが始まりました。
バーっと撒かれるお餅やお菓子、歓声を上げて群がる大人達。
そして小さな俺。
掛け声とともに、バラバラ~っと音を立てて地面に落ちて来るんです。
でも一個も拾えません。
手を上げて空中にばら撒かれたものを受け取ろうともしました。
かすりもしません。
気がつくと、大人の大きなお尻に押されて、転んでおりました。
そして、無事に式も終わり、散り散りになって行きます。
知らないおばさん達が、前掛けの裾を上手く丸めて、そこに戦利品を入れて帰って行くんです。
手ぶらで、泣きながら私は帰路に就きました。
この時の感情を忘れることが出来ません。
一所懸命だったのに、誰にも見向きもされなかった悔しさ。
そして何も持って帰れなかった悔しさ。
でも、あの時の俺よ、お前頑張ったよ。
客観的に考えたら、何か取って帰るの無理だって。
頑張った頑張った!
もう落ち込むのは止めにしよう。
もうその時のことは許しましょう。
ありがとう
ごめんなさい
許してください
愛しています
今日は、ホ・オホノポノ風に終わります。
とりとめのない話でした!

日記・ブログランキング趣味・個人ランキング
ぼ~っとしておりますと、楽しかったことや、辛かったこと、時には恥ずかしかったことなんかを思い出したりすることがありますよね。
オカルトでも不思議でも何でもない、いつものどーでもいいお話ですが、今生の初めてのトラウマになったと思われることを思い出しましたので、書いておきましょう。
その昔、留萌郡幌糠町という辺鄙な田舎に住んでた時の記憶です。
小学校に上がる前ですから、もう35年位前です(古っ)
近所で新築の家が建つと、なんて言うのでしょうか?上棟式?
とにかく、その家の屋根にそこのお宅の方が登って、お餅やらお菓子やらを撒いてお祝いをするということが、為されておりました。
どんな予告があったかは定かではないのですが、そこに一人出かけて行きました。
うきうきしていたように思います。
そうしてそれが始まりました。
バーっと撒かれるお餅やお菓子、歓声を上げて群がる大人達。
そして小さな俺。
掛け声とともに、バラバラ~っと音を立てて地面に落ちて来るんです。
でも一個も拾えません。
手を上げて空中にばら撒かれたものを受け取ろうともしました。
かすりもしません。
気がつくと、大人の大きなお尻に押されて、転んでおりました。
そして、無事に式も終わり、散り散りになって行きます。
知らないおばさん達が、前掛けの裾を上手く丸めて、そこに戦利品を入れて帰って行くんです。
手ぶらで、泣きながら私は帰路に就きました。
この時の感情を忘れることが出来ません。
一所懸命だったのに、誰にも見向きもされなかった悔しさ。
そして何も持って帰れなかった悔しさ。
でも、あの時の俺よ、お前頑張ったよ。
客観的に考えたら、何か取って帰るの無理だって。
頑張った頑張った!
もう落ち込むのは止めにしよう。
もうその時のことは許しましょう。
ありがとう
ごめんなさい
許してください
愛しています
今日は、ホ・オホノポノ風に終わります。
とりとめのない話でした!

日記・ブログランキング趣味・個人ランキング
2010-11-30
加速する時間
加速する時間
ちまたでは、時間の流れが速くなっているとマコトシヤカに述べられております。
タイムウエーブゼロ理論だとかなんとか…
もうすぐゼロ地点に到着、そのタイミングはマヤ暦の終わりと同じタイミングだとかなんとか…
その時、時間は止まるとか…
ほんとかぁ?眉唾っ。
しか~し、年齢のせいなのか本当に加速しているようにしか思えません。
子供のころに過ごした一日ってものすごく濃密で長かった。
それに比べて、最近過ごす一日のなんと薄っぺらいことか!
記憶が確かなら、ついこの間お正月だったような気が…
それも年々早くなってる。
そんなことないのかな?
一日は確かに24時間。
昔から変わらないはず。
でも、早まわしのビデオを見ているような気がするのは気のせいなのか?
こんな気持ちになるのは年末になっちゃったせいなのか?
それとも歳のせいなのかorz
明日から12月。
現実ともっと向き合って頑張ろう俺!

日記・ブログランキング趣味・個人ランキング
ちまたでは、時間の流れが速くなっているとマコトシヤカに述べられております。
タイムウエーブゼロ理論だとかなんとか…
もうすぐゼロ地点に到着、そのタイミングはマヤ暦の終わりと同じタイミングだとかなんとか…
その時、時間は止まるとか…
ほんとかぁ?眉唾っ。
しか~し、年齢のせいなのか本当に加速しているようにしか思えません。
子供のころに過ごした一日ってものすごく濃密で長かった。
それに比べて、最近過ごす一日のなんと薄っぺらいことか!
記憶が確かなら、ついこの間お正月だったような気が…
それも年々早くなってる。
そんなことないのかな?
一日は確かに24時間。
昔から変わらないはず。
でも、早まわしのビデオを見ているような気がするのは気のせいなのか?
こんな気持ちになるのは年末になっちゃったせいなのか?
それとも歳のせいなのかorz
明日から12月。
現実ともっと向き合って頑張ろう俺!

日記・ブログランキング趣味・個人ランキング
2009-03-28
ブログ作成の経緯
思いつきで昨日から始めましたこのブログですが、今のところ誰も見に来てはオリマセン。
当然ですね・・・
経緯と言いますか、なんで書き始めたのか自分でも良くわかんないのですけど、根っこは今を遡ること30年?くらい前、小学生だった僕にふと浮かんだ疑問『なんのために生まれたんだったっけ?』から始まったような気がします。
多分、誰にでも降りてくる疑問だと思うんですけど、それから30年?度々浮かんでは消える、未解決の疑問です。
今のところ辿りついている確信は、①神様は存在している。②資本主義はもう終わった。③ニューワールドオーダーと呼ばれる枠組みに向かいたい勢力が存在している。④巨大な地震、津波などで日本人は(周辺の国も)大被害を受ける。⑤資本主義の代わりになる仕組みが出来る。⑥霊的な進化を人は遂げる(どんなのかはわかんない)
それで、それらの経験をするために今ここにいるのだと思ってます。
その体験を通して学びを得て、いわゆるアセンションを経験するのが今回の人生の目的のような気がしているんです。
余計なお世話かもしれないんですが、僕が直感で納得出来たブログやホームページをごらんいただくことによって、『そんなオカルトなんか信じるもんか』って方も少しだけ気持ちを柔らかくして、見るだけ見て感じてみてくれたらうれしいです。
嫌なかんじを受けるようであれば忘れてしまえばいいじゃないですか?
と、いうわけで第一弾に紹介させていただくブログは、『アルクトゥルスの光速前進』です。
このブログにより僕は日本神界の存在と導きを毎日得てます。(いや、正気ですって・・・)
左のリンクからぜひごらんください。
ランキングにも参加しております。
当然ですね・・・
経緯と言いますか、なんで書き始めたのか自分でも良くわかんないのですけど、根っこは今を遡ること30年?くらい前、小学生だった僕にふと浮かんだ疑問『なんのために生まれたんだったっけ?』から始まったような気がします。
多分、誰にでも降りてくる疑問だと思うんですけど、それから30年?度々浮かんでは消える、未解決の疑問です。
今のところ辿りついている確信は、①神様は存在している。②資本主義はもう終わった。③ニューワールドオーダーと呼ばれる枠組みに向かいたい勢力が存在している。④巨大な地震、津波などで日本人は(周辺の国も)大被害を受ける。⑤資本主義の代わりになる仕組みが出来る。⑥霊的な進化を人は遂げる(どんなのかはわかんない)
それで、それらの経験をするために今ここにいるのだと思ってます。
その体験を通して学びを得て、いわゆるアセンションを経験するのが今回の人生の目的のような気がしているんです。
余計なお世話かもしれないんですが、僕が直感で納得出来たブログやホームページをごらんいただくことによって、『そんなオカルトなんか信じるもんか』って方も少しだけ気持ちを柔らかくして、見るだけ見て感じてみてくれたらうれしいです。
嫌なかんじを受けるようであれば忘れてしまえばいいじゃないですか?
と、いうわけで第一弾に紹介させていただくブログは、『アルクトゥルスの光速前進』です。
このブログにより僕は日本神界の存在と導きを毎日得てます。(いや、正気ですって・・・)
左のリンクからぜひごらんください。
ランキングにも参加しております。

2009-03-27
Powered by FC2 Blog
Copyright © ひっそりと成り行きを見守るブログ All Rights Reserved.